モトザウルス【MOTOSAURUS】

250TR乗りの恐竜

個人的に気になる!2021年夏のおすすめ展覧会

博物館、美術館巡りが最近のマイブームである私、モトザウルスが2021年夏に行ってみたい、気になっているおすすめ展覧会を3つご紹介したいと思います。

1.『包む-日本の伝統パッケージ』 目黒区美術館

https://artexhibition.jp/wp-content/uploads/2021/06/021be6b0e318a6644d2d1e0a5f185d45.jpg

  • 展覧会名  包む-日本の伝統パッケージ
  • 会期    2021年7月13日(火)~2021年9月5日(日)
  • 時間    10:00〜18:00(入館は17:30まで)
  • 観覧料   一 般 800円 大高生・65歳以上 600円 中学生以下 無料
  • 主催等   主催  公益財団法人目黒区芸術文化振興財団 目黒区美術館
  • 企画協力  吉田知哉(株式会社コンセント)、佐賀一郎(多摩美術大学

mmat.jp

日本のデザイン黎明期に、わが国の伝統的なパッケージの収集と研究を続け、「TSUTSUMU(包む)」という言葉とともに大きな足跡を残したデザイナー、岡 秀行。木・竹・藁・土・紙―自然素材のパッケージに向けた岡の眼差しから見えてくる、「包む」ことに日本人が込めた想いや手わざの美を、当館所蔵の岡のコレクションによりご紹介します。 

こちらは目黒区美術館で開催中の、日本の伝統パッケージに焦点を当てた展覧会。

アートディレクターとして活躍する傍ら、日本の伝統的なパッケージの収集・研究を続け、「TSUTSUMU(包む)」という言葉とともに世間に大きな足跡を残した岡 秀行のコレクションを展示しています。

2011 年に目黒区美術館では所蔵作品展として〈包む〉コレクションを紹介しており、今回の展示は通算で3度目となる展覧会となるそうです。

2.『船と主機関 -エンジンの変遷とこれから-』 日本郵船歴史博物館

https://museum.nyk.com/img/exhibition_img/engine/engine_ph01.png

  • 開催日  2021年4月3日(土)~9月5日(日)
  • 時 間  10:00~17:00(最終入館:16:30)
  • 場 所  日本郵船歴史博物館
  • エリア  関内・馬車道伊勢佐木町エリア
  • 料 金  入館料:一般400円、中高生・65歳以上250円、小学生以下無料

museum.nyk.com

主機関とは、船の推進力を作り出すエンジンのことで、船の心臓部とも呼ばれる重要な機械装置です。18世紀後半の蒸気機関の開発により、風力を用いる帆船の長い時代は終わりを告げ、技術の進展に伴い蒸気レシプロ機関、蒸気タービン機関と変遷し、現在では19世紀末に開発されたディーゼル機関がその主流となっています。
一方、重油を主な燃料とする船の運航は、大気汚染物質の排出が避けられず、近年、それを減少させることが大きな課題となっています。世界規模で環境問題への意識が高まる中、当社は「NYKスーパーエコシップ2050」を創案し、CO₂排出量を100%削減するゼロエミッションの船の導入を目指しています。
本展では、主機関の変遷をたどりながら、時代の要請とともに変化を続ける主機関と当社のあゆみを紹介します。 また、各社の協力を得て、ディーゼルエンジン模型も展示します。

 こちらの展示会は新型コロナの影響による臨時休館があったため、会期が9月5日まで延長されました。

3.『誕生65周年記念 ミッフィー展』 PLAY! MUSEUM

https://play2020.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/%E3%80%90%E5%86%8D%E5%85%A5%E7%A8%BF0526%E3%80%91KV_page-0001.jpg

  • 会期   2021年7月10日(土)~9月12日(日)
  • 会場   PLAY! MUSEUM(東京都立川市緑町3−1 GREEN SPRINGS W3)
  • 開館時間 10時~18時 ※入場は閉館の30分前まで
  • 入場料  一般1,500円 大学生1,000円 高校生800円 中・小学生500円
  • 主催   PLAY! MUSEUM、朝日新聞社
  • 企画協力 ディック・ブルーナ・ジャパン、Mercis bv
  • 協賛   フェリシモ、野崎印刷紙業
  • 協力   福音館書店、講談

miffy65.exhibit.jp

オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんの手によって生まれたミッフィーうさこちゃん)は、2020年に誕生から65年を迎えました。ブルーナさんが大切にしてきたミッフィーの物語は、いつだって私たちに寄り添い、心あたたまる時間を過ごさせてくれます。

誕生65周年をお祝いする「ミッフィー展」では、“with”をテーマに、ミッフィーとまわりのみんなが紡ぐ物語を、貴重な直筆原画やスケッチ、創作メモなどから紹介します。
ミッフィーと、作者のディック・ブルーナさんのことをもっと深く知って、好きになれる展覧会です。

 ミッフィーってもう65歳だったんだね。。。家族で行っても楽しめそうな展覧会です。

ETCXがついに有料道路で利用可能に!登録手順と使い方は???

今や利用率が93%を超えるETC。そのETCを、現金しか使えない有料道路やドライブスルー、ガソリンスタンドなどの暮らしに身近な場所でも利用できるようにしましょう!という新サービスがこちらの「ETCX」です。

etcx.jp

これまではごく一部の店舗で試行運用されていたのみで、利用可能店舗は限られていましたが、2021年7月1日より静岡県伊豆中央道修善寺道路での利用が可能となりました。

ETC車載器と、ETCXに対応するETCカードをお持ちの方であれば誰でも使えるこのETCXですが、事前登録が必要であったり対応しているETCカードが少なかったりと少々手間がかかるのも事実。。。

今回はそんなETCXについて、私が個人的に感じた良い点、悪い点。実際の登録の仕方や利用方法を解説していきたいと思います。

 

 

登録方法

まず初めにETCXを利用するための事前登録の方法をご紹介します。

登録の流れは以下の通りです。

 

1.いつも使用しているETCカードとクレジットカードを準備する。(クレジットカードはETCXに対応しているものに限られます)

 

2.会員登録ページで必要情報を入力して申し込み。

entry.etcx.jp

 

3.利用開始!

 

利用時の注意点

2021年7月12日現在、ETCXが利用可能なのは静岡県の有料道路である伊豆中央道修善寺道路三重県鈴鹿PAにあるピットストップSUZUKA(※2021/7/22~8/31の期間限定)のドライブスルーのみとなっています。

有料道路での利用時に注意しなければならないのは、通常のETCと異なり料金所で一時停止が必要になる点です。ETCに慣れている方だとそのまま通過してしまいたくなるところですが、必ず一旦停止をするようにしましょう。

siz-road.or.jp

 

ETCXの良い点、悪い点

ETCXは先にも述べたように、高速道路でしか使えなかったETCのサービスを、普段使いにも利用できるようにしましょう!というサービスです。ドライブスルーやコインパーキング、ガソリンスタンドなどで車に乗ったまま決済が可能になるわけです。おサイフケータイのクルマ版と考えれば良いかも知れません。

導入コストが通常のETCに比べて安く済むため、ETCを設置できない高速道路以外の有料道路での導入が期待されています。

普及が進めば便利そうなETCXですが、個人的に感じた良い点と悪い点を挙げていきたいと思います。

 

良い点

現金しか使えない有料道路でETCが使えるようになる!

NEXCO管轄の高速道路や首都高ではETCが使えるのが当たり前ですが、地方の有料道路にはETCが使えず、支払いは現金のみという道路がたくさんあります。事業規模の小さい地方の道路に、通常のETCを導入しようとすると莫大なコストがかかるため、なかなか普及が進みませんでした。

ETCXは導入費が通常のETCの4分の1程とも言われており、コスト面に関してはかなり導入のハードルが下がっていると思われます。今回の静岡県の有料道路での導入を機に、全国各地にETCXが普及すれば、ますます道路の利便性は高まるはずです。

trafficnews.jp

 

悪い点

事前登録が必要

ETCXを利用するには公式HPでの事前利用登録が必要となります。ETC車載器とETCカードを持っていても、登録をしていなければETCXのサービスを利用することができません。

対応しているETCカードが少ない

ETCXに登録できるETCカードは、一部のクレジットカード会社が発行するETCカードに限られており、対応カードを持っていない方は、たとえETC車載器を持っていてもETCXを利用することができません。公式HPでは、対応カードは順次追加予定となっていますが、現状ではVISA、Mastercardは対象外で、利用できるのは本当にごく一部のカードに限られてしまっています。

ご利用可能カード一覧 | ETCX - ETCのスイスイを街のなかでも。

(2021年7月12日現在)

 

 まだまだ利用のハードルは高いですが、今後普及が進み誰でも手軽に使えるサービスになるといいですね!

 

【シンプル is ベスト】カワサキ 250TR

 

去年の夏に普通二輪免許を取得し,初めて購入したバイクがこちらの

 

カワサキ 250TR.

 

 

空冷単気筒のエンジン.

小さくスリムな燃料タンク.

その燃料タンクの下にあるキーシリンダー.

燃料計もなし.

唯一特徴があるとすれば,純正で装備されているブロックタイヤかな.

 

決して速いバイクでは無いですが,単気筒ならではのトコトコ感と,軽くて取り回しやすい車体のおかげで,運転していてとても楽しいバイクです.

 

シンプルで乗りやすく,初心者~ベテランライダーまで誰もが楽しめるバイクだと思います.

 

1年間乗ってみての詳しい感想など,また後日投稿していきたいと思います.

 

今週末は久々にツーリングにでも行こうカナ.

 

f:id:MOTOSAURUS:20210707000103j:plain

バイクに乗る恐竜

みなさん初めまして.モトザウルスです.

f:id:MOTOSAURUS:20210707000103j:plain

この度ブログを始めることにしました.

日々のバイクライフをメインにのんびりと書いていくつもり..

TwitterInstagramもやってるので良かったらフォローしてネ.

 

Twitter

モトザウルス【MOTOSAURUS】 (@MOTOSAURUS819) | Twitter

Instagram

http://instagram.com/motosaurus819/

プライバシーポリシー

この記事は、当ブログにおける個人情報の保護指針、およびその扱い方についてまとめたものです。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事が可能です。

お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。

しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

 

当サイトに掲載している広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス、(GoogleアドセンスA8.netAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイト)を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって異なります。

お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。

 

アクセス解析について

当ブログはGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このデータは匿名で収集されています。

個人を特定するものではありません。

Cookieを無効にすることで収集を拒否することができます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関する詳細はこちらです⇒Googleアナリティクス利用規約

AdsenseGoogleアナリティクスのプライバシーポリシーに関する詳細はこちらです⇒Googleポリシーと規約

 

免責事項

当ブログの記事は、管理人であるMOTOSAURUSの主観により体験談を書いています。

商品のご購入やご利用の最終的な判断は、読者様の責任でお願いします。

掲載情報には、できる限りの正確さを心がけております。

しかしながら、万人に当てはまるわけではありません。

当ブログを利用することでトラブルが発生したとしても、責任を負いかねます。

あらかじめご了承ください。

 

著作権

当ブログの文章、画像等の著作権はMOTOSAURUS及び各作者にあります。

全体一部を問わず無断使用はできません。

 

運営者 MOTOSAURUS

初出掲載:2021年7月1日